2024年06月29日
稽古場日誌(高荷 光春)
とある生命座関係者と一般人の会話。
生命座って何?新しい星座のこと?
星座ではありません。
二十数年前、現主宰が創立した劇団で、演劇の持つ圧倒的な生命力の存在意義を打ち出したく、快速アーバンも止まらない北本でゼロからスタートした…と言い伝えられてきたとか。
え、二十何年もやってる劇団なの…?
それは、数年に一回しか公演やってないから…ではなく、多くの方々の支えと劇団員の努力によって、ここまで長く続けて来られました。
劇団って、怖いところ?たしか西の方で何か事件なかった?
当劇団とは何の関係もありません。西の方の宝〇のことなんて、知る由もありません。
こっちは文化センターの練習場所の予約も苦労してるくらいで・・・。いや違う、私達の劇団員は、みんな演劇が好き、生命座が好き、主宰が好きかも(?)で集まった一般ピープルです。稽古場の主宰は、ときに鬼の形相ですが、優しさと愛情に溢れた素晴らしい指導者です。
どんな芝居をするの?
見る人すべてに生きる勇気や元気をもらえます。そして、見る人によっては、心にグサッと刺さります。自分のこれまでの生き方についても考えさせられ、明日からの人生が、変わる人もいるかも。
…演劇は、やっぱ面白くておかしくないとねぇ。そんな私が生命座って見に行ったらどう?
面白いだけの演劇を見たいんなら、もっと適した芝居があるはずです。時間とお金は大切に。たしかに面白、おかしいだけの劇ではないかもしれませんが、だからと言って、堅苦しい道徳芝居ではないです。喜怒哀楽、笑いと涙、どんとこい。
生命座に出演してみて、どう?
演劇をやって自分が変われるか、という問いには答えづらいのですが、『演ずる』という行為そのものが日常生活におけるテンションを逸脱したところに位置しているのです。
そういうことができるということが変わるということに繋がっていく場合も、あるにはあります。まあ、今のは受け売りです。話半分に聞いておいた方が身のためです。
興味がわいてきたような、気がしないでもなくはないかも。
それは、正しい感覚です。自分の感覚には自信を。ぜひぜひ公演を見に来てください!なんだかんだ言っても、私達は芝居を見てくれる人が居れば居るほど、嬉しくなる生物。倍返しして、帰っていただきます。快速アーバンは止まらないけど、湘南新宿ラインは止まりますので、静岡や神奈川方面からもぜひぜひお越しください。あ、北本トマトカレーも名物らしいよ。北本市民は全然食べてないけど(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
劇団生命座「椅子の見えないイス取りゲーム」予約受付中
https://www.quartet-online.net/ticket/isutori-game
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024年06月26日
稽古場日誌(みすき康人)
前回公演の飼育員役に引き続き、
出演させていただく事になりました、みすき康人です。
生命座の稽古では、いつも演じる事の"難しさ"を実感していますが、
それを楽しく思える自分もいます。
公演まで稽古もあと僅かですので、全力で臨んで行きたいと思います

(写真は前回の芝居のワンシーンより)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
劇団生命座「椅子の見えないイス取りゲーム」予約受付中
https://www.quartet-online.net/ticket/isutori-game
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024年06月21日
稽古場日誌(横倉弘子)
早いもので、、、本番まで、三ヶ月をきりました。
今回、初参加の、横倉弘子です。
お稽古場で感じる事
それは、代表の情熱と、海より深い愛です。
代表が、この作品を、通して伝えたい事を、本番、お客様に、お伝えするのが、私達の役割だと思っています。
幕がおりたときの代表の笑顔が、達成感で、溢れていますように。
それを、共有している私が、そこに、笑顔で、立っていられますように。
そのゴールを妄想しながら、日々、お稽古に励みます。
キャスター 村瀬

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
劇団生命座「椅子の見えないイス取りゲーム」予約受付中
https://www.quartet-online.net/ticket/isutori-game
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー